日記
サラッサラ~!!
たまには美容室らしいことを。
先週来てくださったお客様。
いつもカラーとカットは長いので整える程度に。
今回もそのような感じで。でしたがパサつきが気になるということなので
それならまだカットは乱れてないのでトリートメントにしては?と
根元のリタッチとトリートメントにしました。
ロングの髪があまりにも綺麗なので写真を撮らせていただきました。
ツヤツヤです☆
カット、カット!と思うけどトリートメントの方が解決できることもありますよ(^ ^)
モンサンミッシェル
ランチを食べ終わっていざモンサンミッシェルへ。
モンサンミッシェルまでは無料の送迎バスか徒歩か馬車での移動しかありません。
送迎バスは激混み!!ぎゅうぎゅう詰めでモンサンミッシェルへ。
バスを降りると・・・・
わぁ~!!!モンサンミッシェルがそこに!!!
観光客がとっても多かったしアメリカの軍隊のような人がたくさん。
でもこれでも少ない方だったんだと思います。
島の中に入ります。
周りはずーっと干潟で歩いてる人なんかもいました。
モンサンミッシェルの頂点先についてる黄金のミカエル像
しっかり見学して一旦ホテルへ。
日がくれるのを待ってライトアップされたモンサンミッシェルも。
これを見るためには宿泊しなくては!!
バスがさらに激混みだったので2キロ近くをのんびり歩いて向かいました。
しかも運好く満潮に。海に浮かぶモンサンミッシェルが見られました。
水量も多い方でラッキーでした。
昼間と比べてみると
こんなに水が!!
夜は宿泊客しかいないので昼間と違って閑散としてますが
ゆっくり散策できました。
散策し終わったらすっかり暗くなりました。
旅の中休みにのんびりと過ごすことができました♪
花の都パリ
ついにパリのブログまでたどり着きました。
3ヶ月かかってる~(^_^;)
パリ1日目は移動でクタクタ。
ホテルの近くで夕食だけ食べました。
散々イタリアでピザとパスタばかり食べてたのでこの日はなんと中華!!
けどこれが当たりです。
海外で食べるフードコートの中華とか好きなんですがそんな味。
やっぱり麺やお米がホッとします。
翌日とうとうモンサンミッシェルへ向けて出発。
ホテルのある「カデ」という駅から「モンパルナス」駅まで地下鉄で移動して
そこからパリの新幹線TVGへ乗り換えです。
モンパルナスで朝ごはんにパリといえばのクロワッサン!!
「レンヌ」と言う駅で降りてバスに乗り換え。
間違ってないかドキドキしてましたがなんとか。
モンサンミッシェル行きのバスには日本人も多く乗っていました。
それまでフランスで日本人あまり見てなかったけど。
バスで1時間、途中の街並みも家が石でできたりしてかわいい~
やっと到着、ホテルに荷物を預けてランチを食べていざモンサンミッシェルへ。
モンサンミッシェルでなぜかアメリカンな昼食。
食べ慣れた味が美味しく感じますね♪
オムレツはフワフワが出るかと思ったら計算外!!
けど、この普通のオムレツがイタリアン食べ飽きてた私にはとっても美味しく感じました♪
I LOVE ケチャップなもので( ̄▽ ̄)
ヴェネチアで島巡り
せっかくのお盆休みが台風で散々でしたね。
私も昨日は本州で足止めされて10年以上ぶりの漫画喫茶で時間つぶしてたら6時間あっという間でした。
おまけに休みの日にまた続き読みに行きたいくらい…
漫画喫茶は人をダメにしますね(><)
皆さんは台風大丈夫でしたか??
ではヴェネチアの続きを。
散々美術館と寺院は見てたのでヴェネチアでは急遽予定変更で島巡り!
ヴェネチアの街は時間がなくてあまり散策できなかったけど島も楽しかったです。
水上バスのノリ放題チケットで結構遠くの島にも行けるということがわかったので
時間足りないかなー?と諦めてた水上バスで30分のムラーノ島へ行ってそこからさらに30分のブラーノ島へ。
結構混んでて30分立ち乗りがきつかった~。
まずは腹ごしらえにランチ。
ムラーノ島はヴェネチアングラスの工房がたくさんある島です。
ヴェネチアングラスとはここで作ったものを言うそうですよ。
何か記念にと写真立てを買いました。
いろんな工房があってもっと色々回って選びたかった~
すっごい好みのものもあったけど無難なものを選んでしまいました(^_^;)
島を降りてすぐのところにある教会。中は写真禁止だったけどもモザイクタイルで可愛かった~
ガラス製品大好きなので見てて飽きない!!
島にある灯台
一通り島の中を見たら次の島へ。
これもまたすっごい人で乗りたかったボートは乗れずもう一本後のボートでブラーノ島へ。
ブラーノ島はカラフルな街並みの島です。
漁師たちが霧が出ても自宅がわかるように色付けてるとか。
インスタ映えなスポットがたくさんでした♪
ほんとかわいい町並みです。
こちらの島はレースが有名のようでいたるとことにレースの物が売ってありました。
ヴェネチアングラスと同じように店内で編みながら売ってるところも。
母と叔母にかわいいレースのついたスカーフを買いました。
夏の首の日焼け防止に良さそう!
あっという間に夕方でまたまた激混みのボートでヴェネチアまで帰りました。
座れるところなくて約1時間つらかった~
ホテルで一休みしてホテルの近くの口コミのよかったお店で夜ご飯。
大好きなムール貝!!ちょっと小ぶりだけど味付けも好みでした♪
名物のイカスミパスタ!
カラマリも。ボリュームが!!お腹パンパンでした。
いよいよ!!!やっと!?!?フランスでーす。
相変わらず書くのが遅い(^◇^;)
お盆休みのおしらせ
猛暑ですね。
毎日汗だくです。
ただいま我が家にはたくさんスイカがあるので贅沢にスイカジュースも作ってみました。
ジュースにするとスイカは甘みが足りないと聞いたけどスロージューサーの力かめっちゃくちゃ甘かった。
しかし味は思い切りスイカ(人参なんかはジュースにすると飲みやすい味になります)
なんかめっちゃくちゃスイカ!!ってジュースを飲むのが不思議な感じでした。
って事で2度目は凍らせたスイカでつくってみたら!!!
甘くってシャリシャリでとっても美味しい~☆(≧∀≦*)ノ
フローズンドリンクです!!

お盆休みですが今年はお盆中に12~15日までお休みさせていただきます。
お盆前の予約は混み合ってきてますのでお早めによろしくお願いいたします。
ホームページでお盆前の平日の予約状況もアップしてますのでよろしくお願いいたします。