日記
GWの旅行③
この日は宮崎観光。
とはいえ市内からだいぶ離れたところへ。
朝から2時間くらいの移動だったかな?
都井岬というところへ行きました。
道のりもずっと海岸沿いで、フェニックスがたくさん。
いかにも宮崎〜
都井岬には野生の馬がいる丘でたくさんの馬が!
可愛いけど近づくの怖い(^◇^;)
結構大変だったけど丘の頂上まで登ってみた。
すっごい風に吹き飛ばされるかと思った(@_@)
都井岬灯台を見て
次の目的地へ行きがてらランチ♪と思ったらさすが、GW。どこもいっぱいで入れない〜
お昼食べ損ねたまま鵜戸神宮へ。
ランチのかわりに出店の10円ケーキとたこ焼きで我慢。
参拝するところは洞窟の中にあり、参拝までの景色も絶景!
さすがに3日の日は本格的にGW突入で人もたくさんでびっくりしました。
1、2日に行動できたのははラッキーだったんだとつくづく実感。
神社続きで最後は青島神社。
ここも海辺にあって島に神社が。
鬼の洗濯岩と呼ばれる景色の横をずっと歩いていきます。これもまた絶景。(写真ではうまく伝わらないけど)
時間がなくて島をぐるっと回れなくて残念でした。
神社に行くのに停めた駐車場のあたりに植物園があったので少し覗いて、
ちょうど陶器市みたいなのをしてたのでお茶碗をGET!
今使ってますが、軽いしご飯が美味しそうに見えるので
いい買い物した〜。
ようやくご飯にありつけてチキン南蛮を食べました。(これもどこも行列で人気の老舗店は諦めたけど)
胸肉ともも肉を食べ比べたけど胸肉に一票!!
18時半ごろ夕食食べ終わって全然取れない中唯一とれた宿が小倉だったので移動。
4時間半くらいかかってハードな1日でした。
次の日は北九州のコストコによって、ラーメン食べて広島のアウトレットで寄り道して帰宅。
宮崎で買ってきたマンゴー♪
充実のGW旅行でした。終わり
OggoOtto詰め替えサイズのSALEお知らせ
GWの旅行②
GW2日目は朝イチのあまてらす鉄道から。
8時40分に臨時便が出るという情報を見て急いで支度。
臨時便だったからか人が少なくラッキ〜!!
高千穂峡を下に眺めるこの景色。
運転手さんもシャボン玉やトンネルの中にライトアップしてくれたり、色々と楽しませてくださいました。
そしていよいよこの度のメインの高千穂峡。
1度はきてみたいとずーっと思ってたところへ来られました。
遊歩道を歩いて真名井の滝へ。
残念ながらボートの予約は満席で取れなかったけど。
いつかまたボートに乗りにきて滝を下から見上げたいな。
ここから先は神社巡り
高千穂神社
天岩戸神社
天安河原
お野菜中心の景色のいいランチを予約していたので朝からしっかり行動した疲れをランチで癒して
宮崎市内へ移動して食べまくりの旅へ♪
小腹を満たすため長嶋監督が通ったといううどん屋さんへ
メニューは釜揚げうどんオンリー
食後はうどんの入っていた丼につゆの残りを入れて飲むという斬新なスタイルにびっくり!
讃岐うどんとは違って柔らかいけどもちもちで出汁がまろやかで美味しい♪
最後のおつゆの飲み方もめちゃ美味しい!!ここにもう一回うどん入れて欲しいくらい。
うどんの次は、妹が宮崎に来たときに食べてすごくおいしかったというケーキ屋さんのケーキ。
一旦ホテルに帰ってケーキで一息。
これがまためちゃくちゃ美味しかった☆
最近前ほどケーキを欲しなくなってたけど(甘すぎるように感じて)
東京や、大阪で食べたりしたケーキよりここ最近の中で1番のケーキでした。
一休みして夜ご飯。まだお腹すいてないけど地鶏の予約時間がやってきました。
宮崎に来たならやっぱり地鶏は食べとかないとねっ。
香川ではあまりみない部位のお刺身も。コリコリして美味しかった。
炭火焼きももちろん美味しかったけど香川人としては親鳥のか見応えある感じが好きかも。
レアで柔らかかった〜。
主人が餃子の店にも行きたいと言うのでこのくらいにしてお次は餃子
〆は私のリクエストでフルーツパフェ
後半は食べまくりの2日目でした。
そりゃ旅行のあと3キロ太ってますよね(^^;;
GW旅行記その①
GWウイークもとっくに終わって梅雨真っ只中ですね。
5月には2度目の旅行で長野にも行ってきたのですが
まずはGWの九州から
行きも帰りも車で瀬戸大橋経由で結構な長距離旅行でした。
1日目はまず下関で一息。
唐戸市場で朝食にお寿司♪
お昼ご飯に馬刺しランチを計画してたけど次の予定が14時からで
1時間待ちの人気のランチを待つ時間はなく・・・
かろうじて馬刺しのみ購入して味わいました。
霜降り中の馬刺しと赤身上の馬刺しをチョイス!
どっちも「うんま〜!!」おいしかったです♪
14時からの予定は天空のライブ
TAOの丘というところでDRUM TAOの和太鼓パフォーマンス。
超絶景の中のライブとっても良くて近くにあったら何度でもいきたい。
九州に行った時にはまたいきます。
和太鼓の音色と皆さんの素敵な笑顔、パフォーマンス、肩甲骨(笑)にすっかりファンになりました。
ここから高千穂に向かう途中で『大観峰』の標識
前にきたことあるんですが、この辺りの道をドライブするのはとっても気持ちよかったので今回も立ち寄りました。
18時ごろ高千穂のホテルに入ったけど、夜ご飯食べれるところが定休日だったり、人気で入れなかったりで
高千穂牛の丼にかろうじてありつけた!
次の日朝早いので早めに就寝
公式LINE始めました。
↓のURLをタップして追加できます。
商品のご紹介や、スタンプカード、クーポン、キャンペーンなどをお知らせしていきますので
ご登録ください。
私事ですが、2月に急性虫垂炎で緊急入院をしてしまいお客様に連絡させていただいたのですが
お電話いただいた方や、通りがかったお客様へのお休みのお知らせができなかったため
多くのお客様にご登録いただければそのような時のお知らせにも役立つかとおもっております。
ご協力お願いいたします。