日記

2015-02-04 09:48:00

ただいまのおやつ

一週間たつのが早いですね。



今週の2連休はお店の用事をすませてマッサージに行き

もう1日はほぼ家でごろごろ。

2冊読まなくてはいけない本があったのですが、1冊しか読めませんでした(^_^;)

やりたくないことは後回しにしてしまいますね。

大分前に録画した「続最後から2番目の恋」を今頃みたのですが、間で1話録れてないのがあったのと

なんと!!最終回が録れてなかった!!(+_+)

ネットで探したけど見れず・・・。



しっかり体力回復したので今週もしっかり働きまーす!



ただいまのカラー、パーマの待ち時間のおやつは先日コストコでゲットしたこちら





私の好きなウエハースなのですが、ちょっとぽろぽろこぼれ安い。

気にせずお召し上がりください。



私はお家でこれを毎日つまんでます。



太る~やばい~!!とおもってもやめられない!!
ドライフルーツのまわりにちょうどいい甘さのダークチョコが
ちょうどいい量でコーティングされてて美味し~
 
2015-01-31 00:32:34

赤ちゃん筆

12月頭に出した赤ちゃん筆が出来上がりました。



タバコ一本分の長さと量が必要です。

今回作ったのは友達の子供ですが、まだ1歳になったばかりで、長さがギリギリ。
でもうっとしそうだからこれ以上伸ばせない!!
という友達の要望でマルコメくんにして筆をつくりました。

それはそれで可愛かったけど動き回るのでカットも大変>_<

ちょっとがたついた坊主になってしまいましたが。

何はともあれ筆ができてよかったです。
髪もガタつきがわからないくらい伸びたみたいですし(笑)

写真には写ってませんが、筆の持ち手の部分に生年月日と名前がはいってます☆

2015-01-23 17:50:00

姫路

今週の月曜日は愛媛のMご夫妻が姫路へ連れて行ってくださいました♪







姫路にはバンクーバー友達が住んでいるのでそのこと合流して4人で楽しみました。





まずは円教寺へ。







官兵衛、ラストサムライなどなどいろんなロケ地に使われたそう。







私はどっちも見たことないのでせっかくなので今度映画をみて見よう!



来年の5月公開の映画のロケ地にもなったそうですよ~。







久々にロープーウエイに乗りました。











昔はなんとも思わなかったけど、こんなロープだけで支えられてるなんて…(*_*;



とおもってたらロープーウエイのお姉さんが



「4トンまで大丈夫なんですよ!」と。



ほ~!!これで4トンも!!すごい仕組みだな~







雨が降りそうだったけど、お天気にも恵まれ



すがすがしい空気を吸って、ベトナムとは大違いだとベトナムを思い出しました(笑)



日本って素晴らしい~







お昼は姫路おでんを食べに”これぞ食堂!!”てな食堂に行きました。



友達が通勤途中気になっていたところだそう。



何枚か色紙がかざってて、TVにもでたっぽい。







気になるおでんは



香川のおでんより色が濃い!!











写真ではそうでもないな(^_^;)



もちろん味も濃かったですけど。



最大の違いはおでんの上にしょうが醤油をかけてたべるそう。



お醤油ベースで煮込んでるのにさらに醤油??



からし酢味噌の香川人からは不思議・・・



でもそれはそれれでおいしかったです。



しっかりした味もついてたので大根がおいしかったです~



厚揚げでかっ!!







腹ごしらえしたので姫路城へGO!







Mさんがなぜか鈴木そのこの話をしだして



・・・?なんでまた今頃鈴木そのこ??と思ったら



姫路城が鈴木そのこのように白いと(爆笑)



確かに~。白すぎて不自然!!そのこさんに見えてきた~(笑)









プロジェクションマッピングが映えそうそうだね~!



などと好き勝手いいながら見学してきましたが、



お城にはまだはいれないものの、近くで見るお城は



大きく貫禄があり自らお城を見に行こう!とはなかなかならないのでよい経験となりました。







また、百間廊下を渡ると下流から中流の付き人の部屋などみれたりもして何気に楽しかった。











寒そう。現代に産まれてよかった~。











さてさて、お城を見終わったらやっぱり甘いもの!



スウィーツですよね!!







御座候という焼きたての大判焼きのようなものを食べに行きました~



あずきミュージアムというところに行きましたが工場見学はしてません



一目散にスウィーツたべに喫茶にいき、



せっかくなのでミニあずきパフェと珈琲のセットを。



あずきのソフトクリームにあんこ、白玉、フレークがはいってました。

おいしかった~。







白玉ももちもち。



店員さんもすごく感じがよかったです。お庭?を眺めながらゆったりできました。







そしてさらに、御座候もせっかくなので買ってたべました。



もちもちしておいしかったけど、姫路の友達いわくいつもは皮はぱりっとしてるそう。



白あんを選んだからかな~?よくわかりませんが美味しかったですよ☆







時間がまだ少しあるのでということで、姫路からコストコにもつれていってくれました。



これまた、私と姫路の友達はコストコにしょっちゅう行くわけではないので二人でもりあがって大変時間をかけて一回りして、ご夫妻を待たせてしまいました((+_+))
いろいろ見れたし購入できて楽しかったです。



とーっても充実の一日を過ごせて感謝感謝の姫路ショートトリップでした。





 
2015-01-14 12:51:00

お休みのお知らせ&キャンペーン

今日は2つお知らせが

1つめは

1月のお休みですが、26・27日は東京で講習のため連休させていただきます。

第3日曜の18日は休まず営業させていただきますのでよろしくお願いいたします。



もう一つは

2月15日までイオシリーズのキャンペーンをします♪




シャンプー・トリートメント・マスクが

20%OFF

この価格になるのはこの時期だけなのでよろしければお得なうちにお買い求めください(*^_^*)



お得な業務用もご用意しております。

2.5リットル+600ミリのボトル付きでシャンプー、トリートメント各9000円(税抜)になります。
一人ならほぼ1年分ですね。

1リットル詰め替えが普段4800円(税抜)なのでほぼ3倍はいってこの価格!!

お得ですよ~。


その他メンズ用ジオシリーズも注文販売のみ致しますので
旦那様に~。というお優しい方は是非(*^。^*)
バレンタインデーのプレゼントにも☆



1リットル詰め替え
2.5リットル業務用も

注文販売になりますので、お電話かお店にいらした時におこえがけください。
 
2015-01-14 09:42:00

ベトナム旅行おまけ。

最後にわたしたちが泊ったホテル。



ホテルのスタッフもみんなすごくいい人たちで安いわりにGOOD!でした~。







しかし1日目は



「狭い部屋しかあいてないの。3ドルまけるわね」



とホテルのお姉さんにいわれたけど…







ほんとにせまっ!!







トイレとシャワーのみ。







ベットの真横にトイレ…。







なにがうれしくてダブルベッドで女二人で寝て年越しなんて~(ーー;)











「でも狭い部屋には大きい窓があるのよ?大きい部屋には窓がないの。ククッ」



と漫画の中のような笑い方をしたお姉さん(笑)







「もし狭い部屋でよかったら毎日3ドルセーブできるわよ?ククッ。



でもほんとにごめんなさい。部屋とれてなくて。」







むしろ3ドル払うから広い部屋プリーズ!!でした。



ベッドの真横にガラス張りの(一応すりガラス)トイレとシャワーだなんて・・・。

しかも窓ったって、景色よくないし、なんかブラインドぼろぼろで開ける気にならない・・・。







次の日もちろん部屋を変えてもらいました。



最初の部屋が部屋だっただけに感動!!広い!!きれい!!(にみえた。最初が最初だけに。笑)







快適~。







新婚さんみたいに花が(笑)







ちゃんとトイレとシャワーが別になってる!



と最初ひと悶着ありましたが、ほんとにホテルのスタッフたちよかったです。



ツアーの説明も丁寧だったし、タクシーの乗り方や呼んでくれたり、頼む前に~しましょうか?と気をきかせてくれて。



朝ごはんも豪華ではないけど、メインは結構いろいろある中から選ばせてくれて出来たてをもってきてくれましたし。



切手を売ってる所とポストをきいたら、切手を買ってくればハガキもポストにいれといてあげるよ~と。



友達のハガキは切手が足りなかったので、それも不足分払えばホテルのスタッフがはって出してくれると。



親切~!!







チェックアウトの時



「これホテルの名刺!お友達に紹介してね~」とお姉さん。



ここベトナム・・・しかもハノイ・・・。なかなかまわりに来る人いませんけど・・・。



でももしセーブマネーしてハノイ行く人ならば、是非オススメしますよ!!



思わずチップBOXに千円いれてかえってきました。



予算のある方はいいホテルに泊った方がいいかと思いますが(笑)


節約してハノイに行く方は聞いてください。旧市街で便利だし、安いわりにはよかったです~。



最後にベトナムで買ったもの