日記

2015-06-01 00:10:00

Vancouver3



3日目



午前中妹が用事をするというのでその間に

ど~しても食べたかったシナモンロールを買いにいってくることに!!

ダウンタウンから少しはなれた場所にあるのでみんなで行くのは大変だからな~と

おもってたのでチャンス到来でした!



バス停の目の前がシナモンロールのカフェなので買って次のバスにのり

帰り道偶然バスにワーホリの時お世話になったお店のスタッフが乗ってきました(@_@。

今回は誰にも会う時間がない~とあきらめてたのですごくうれしかったです。

運命的☆元気そうでなにより、しかも私が帰国したあと2人お子さんができたのですが

子供たちも一緒だったのでfacebookの写真ではなく実物にあえました♪



シナモンロールは持ちかえってホテルで朝食に。

あまーいけど、このクリームが最高!!



似たものはあってもこの味はないな~



朝食をすませてグランビルアイランドへ



















果物の盛り方がすごい!!

奥のチェリーみえますか??器用に高くつんである(笑)



iPhoneImage.png





お昼御飯はここでサーモンチャウダーとフィッシュ&チップスを食べました。











その後はイングリッシュベイに場所をかえて

海を見ながらブラブラ。





iPhoneImage.png



iPhoneImage.png

食べたかったチキンケバブをゲット!!



ここにならんでる野菜はぜーんぶいれてもらって。








久々のケバブ美味しかった~!!

つくってくれたお兄さんもイケメン☆

顔が写ってませんけど(^_^;)

他にはカリフォルニアロールと焼うどんを買ってこの日はホテルで夜ご飯。



3日間めいいっぱい動いて
さすがに疲れました~(~_~;)
そしてまだつかれがとれてません( ̄◇ ̄;)

4日目の朝ホテルをでて帰国でしたが
最後に一人で早朝からダウンタウンを散歩して住んでたアパートや働いてたお店を見に行きました。

そのうち絶対また来よう!!
今度はもっと長く滞在して観光ではなく生活感をあじわいたいな(*^^*)

2015-05-31 23:47:27

限定ダース

お土産いただきました!
限定品ダース☆

パッケージもかわいい(((o(*゚▽゚*)o)))



キャラメル味でした♪
ちょっと塩気が効いてて美味し~

他にもいろんな味があるみたいです。

嬉しいお土産ありがとうございます(*^^*)
2015-05-24 23:10:00

Vancouver2

ホテルはダウンタウンの真ん中あたりにとりました。

この図書館の近くです。図書館にしてはおしゃれな建物。

ここでワーホリに来てすぐまだ語学学校に行ってた頃よく勉強しにきたな~。

図書館で勉強なんて後にも先にもこの時だけかも(笑)





朝ごはんは最近地元の人にも人気だというこのカフェで。







おしゃれな朝ごはん♪

美味しかった~











遅めの朝食後メトロタウンに行って買い物。少しのつもりが、広ーいショッピングモールだけあって

ほぼ1日つぶれてしまいました。

ルルレモンという、バンクーバー発祥のヨガウエアのお店で派手なヨガパンツ買いました。

高いけどはき心地は抜群です。前は日本にも出店してたそうですが、

日本ではヨガパンツを私服にはしないからかはやらなかったみたい。

こっちではおしゃれなトレーニングウエアでうろうろしてる人がたくさん。

日本よりジムに行くのも当たり前ですしね。





メトロタウンはダウンタウンから少しはなれたところにあるので

この日の観光は電車からの眺めくらいかな?

ダウンタウンとは違った街並みが見えます。







夜ごはんは私も妹も好きなギリシャ料理のお店ステフォーズへ。

ここのラムおいしいです!!

私の住んでたアパートの近くデイビーストリートというところにあります。

お店までの道のりも懐かし気分になれました。









かえりはグランビルストリートのネオンを見ながら歩いてホテルまで・・・





バンクーバー滞在中の万歩計の数字をみるとなんと毎日12キロ越え!!

すごい歩いてます。



2日目終
2015-05-19 18:51:33

Vancouver1

すっかりブログが久々になってしまいました。

疲れてたのかなかなか書く気になれず・・・汗

連休はワーホリでバンクーバーへ行ってる妹のところへ家族でいってきました。

休みなしでバンクーバーに行って帰って次の日から仕事~。
昨日の休みは岡山の友達が日曜の夜髪を切りにきてくれたので一緒に高松のビジネスホテルに宿泊して
ぶらぶらと・・・さすがに疲れたのか昨日は夜8時前から爆睡しました(^_^;)

さて、バンクーバーでは3日しかないのもあってスケジュールつめつめ。
家族もさぞ疲れたことでしょう。

1日目は16時25分関空発の飛行機で出発。
機内は寝れず・・・。エアカナダルージュという関空から最近飛び出した飛行機でいったのですが、
機内に映画などをみる画面がなく、スマホまたはタブレットでエアカナダのwifiにつないで見るとなってたので
ipadを持っていったのですがなぜか予告しか見れず・・・。
退屈な9時間半でした。
帰りの便で聞いてみたら前もってエアカナダのアプリをダウンロードする必要があったよう。
時すでにおそし、カナダで通信できないのでエアカナダのipadを貸してもらって帰りは映画をみれました。

そんなこんなであんまり睡眠をとらずに到着したのはバンクーバータイムの午前10時。
そこからもちろん1日観光です。

まずはホテルにチェックインして
お昼御飯に飲茶を食べにいきました。
えびシュウマイぷりっぷりでおいし~!!これが食べたかった~。
他にもいろいろ食べました。私がバンクーバーにいたころよくいってた飲茶のお店は郊外なので
今回は妹のオススメのお店へ。



その後シーバスというのに乗ってノースバンクーバーへ渡ってみました。
バンクーバーは、バス、地下鉄、シーバス(15分くらいの船です)すべて同じ会社がしていて、1つのチケットで1時間半ならどれに乗っても大丈夫です。区間によってチケット代はちがいますが。1日目は1DAYパスというのを買ったのでどこにでもいけるのですが。

シーバスからダウンタウンの眺め



ノースバンクーバの港のマーケット


市場をみて雰囲気を味わってまたシーバスに乗って帰ってきました。
そのあとガスタウンというところへ。バンクーバーのガイドブックには必ず載ってるスチーム時計。
ちょうど17時でスチームがでてました。


ぶらぶらとお土産をみて。

ここにあるメープルシロップやさんは普通のお土産屋さんのとはちがって100%ナチュラル?なのを売ってますし
濃いの、普通の、軽いのを味見させてくれます。
今回は前に買ったここのメープルティーがとっても美味しかったのでそれを買いました♪
お店のドリンクメニューにも追加してるので是非飲んでみてください!
暑くなってきたのでホットは頼む方が減ってしまいましたが(^_^;)
なくなり次第終了です。

そのあとはカナダプレイスに。


バスやら電車やら乗ってはいるのですが、結構歩いて私と妹以外の普段あるかないかい二人はだいぶお疲れ。

夜ごはんを食べがてら休憩することに。

夜ごはんはカナダらしいお店へ。
海を眺めながら地ビールを☆
ナチョ、ムール貝、ピザ、チキンウイングなどを食べました。


ほんとはムール貝もチキンウイングも行きたいお店があったのですが、限られた行動範囲の中に組み込めそうにもなかったので泣く泣くあきらめて(笑)
でもここのナチョのディップがすごく美味しかったです!!

この時すでに夜の8時ごろ。まだまだサマータイムのバンクーバーは明るいです。

食事のあとオリンピックの聖火台へいこうとおもってましたが、お二人の体力はギブアップ。
ホテルに戻りました。

疲れているし、みんな飛行機であまり寝てないにも関わらず
時差ボケで午前4時に目覚めたりしてあまり寝れませんでしたZZZ

1日目おわり。
2015-04-24 18:07:00

バーブティー

暖かくなりましたね~。
朝起きるのがらくになりました。毎日4キロ歩くのつづいてますよ。
しかし、最近むくみがひどい気がしてとっても体がおもいです・・・。

さてさて、ハーブティーはこの間から
エキナセアレモンになりました。



レモンってありきたりかな~。とかおもってましたが大好評!
やっぱりレモンが好きな方多いですね!!

好評なので今度は多めにいれようかな(*^_^*)

ちなみにおやつはこの間淡路のたこせんべいの里でかってきたえびせんです。
大量にはいってたのでしばらくづづきます(^_^;)