日記

2014-07-20 18:41:00

青森から!!

先日カナダの英会話スクールで一緒だった友達から



「広島で結婚式があるから前の日に香川でうどんめぐりしたい!」



と要望が。Goodタイミングなことに、今なら月曜日じゃなくても案内してあげれる♪



ということで岐阜から友達がきました。



なんとどうせなら多い方が!と同じ学校だった青森のおじさんも呼んだらしく、



はるばる香川へきてくれました。



朝から「山越え」に行き



「るみばあちゃん」をはしごして王道のさぬきうどんめぐり。





るみばあちゃん、元気に接客してて



お友達たちもTVでみたるみばあちゃん♪と喜んでました。





そこから彼女の要望で鬼が島にいきたい!



と女木島へ~


鬼の洞窟久々に行きました!


洞窟の前に立つと中から冷気が…


こんなに暑いのに洞窟の中はクーラーきいてるみたいにひんやり。





無人島がポコポコある景色・・・。私にはふつうの海のながめだけど





二人はあんなに小さい島がいっぱい!!

不思議~!!と



香川の山も、「何あの小さい山たちは?」と、



やっぱり所変われば景観もかわるんだなぁ~。


と違う土地にきたことを感じてました。



私もいつも普通だとおもってた景色が県外のひとからみると違うんだな~と実感。



青森のおじさんにいたっては瓦の屋根もめずらしいらしく、



「外国にきたみたい」とまで(笑)



青森は雪がつもるので瓦じゃないんですって。


私も青森にいっていろいろ違うところ発見したくなりました。





夜ごはんは魚を食べれる居酒屋へ。



魚の種類でも違いを感じていただいて、しっかり香川を満喫してもらえたようで



よかったよかった。



遠いところ遊びにきてくれるなんてうれしいですね。



次の日は新居浜の友達が二人をつれて広島へ。



そのあとは姫路の友達が青森のおじさんを姫路案内。



そして最後は岐阜を案内してもらって帰るそうです。



学校でみんなそれぞれ入校日が違うので、一緒だったのは数週間だけど



こうやって5年たって交流できるなんて



いろんなところに友達がいるって素敵ですね☆












 
2014-07-16 13:17:00

久々のカット



今日は母の髪をカットしました。
いつの間にやらもう1カ月もハサミを握ってないなんて・・・。



先日、高校の同級生が親子で床屋さんをしてるのでそこに遊びにいってきました。
彼女の息子くんは3歳。めっちゃいい感じのオシャレな短髪です。
やっぱ短い髪上手~。しかも子供ってすごく動きまくるのに!
こつを教えてもらったのでためしたーい!



とはいえ私の友達の子供たちはまだカットするには小さすぎかな?
もう少し髪が伸びたら切らせてもらおう。



いろいろ話してると美容と理容で違うところもたくさん!
よい情報交換ができました♪





ちょっと前に台湾から送られてきたマンゴー




旅行に行った時にマンゴーの予約注文をしておいたんです。
10個で送料込1万円弱。
友達と共同購入しました~


すっごくあまくってぺろりでした!!
おいしかった~
2014-07-13 22:17:40

名前が~


お店をしようとおもってからずーっと考えてる名前・・・。
いい名前を思いついたら独立を考えよう!とまでおもってたくらいなのに。
なかなかつけたい名前ってでてこないですね。

ここ何カ月も考えてるのにほーんと大したものを考えられない。


スッキリしない頭をスッキリさせたいと、
以前誘って頂いてた座禅の会に参加させていただきました。

月1で朝7時からされてるそうで
早朝から座禅を組んで無になるってなかなかいいですね。
座禅の後おかゆをいただいて、
最後に和尚さまからありがたいお説法をいただいてよい1日のはじまりとなりました。


お昼からは健康についてのセミナーに行く機会があり、
生活習慣をもっとただそうという気になりました。

充実した一日ではありしたが、名前・・・。まだ思い浮かばない。
2つほど考えてるものはあるのですが・・・。決めてがないということは
もう少し考えてみよ!とのことなんだろうな。


この間知り合いの赤ちゃんが生まれた報告があったけど
今頃名前をあれころ考えてるんだろうな~。
赤ちゃんの名前も一生もの。かわいい我が子の名前だからこそ
きっとたーくさんいろいろ考えるんでしょうね。


私もサロンの名前愛着をもてる、もっていただける名前つけたいですもの。
 
2014-07-12 23:17:00

息抜き



お友達がハリーポッターの先行入場に応募してあたったらしく誘ってくれたので

ユニバーサルにいってきました♪



3年ぶりのユニバーサル!

残念ながら台風でいけないかも・・・。と心配しながら

とりあえず行ってみることに。



行ってみたら運よく小雨になり、雨もふったり止んだりで困らない程度。

こんな天気でも来場してる人結構いました。

でもふつうの平日よりは空いてるんでしょう。

(あまり行ったことないからわかりませんが)



最高に待った乗り物でも60分。

大体は15~30分で乗れました☆



メイン乗り物にはだいたいのって、18時半からハリーポッターに入場できるので

時間つぶしに子供向けスヌーピーまでのってしましましたよ。



スパイダーマン新しくなってさらに迫力が!!



一休みして18時半。目的のハリーポッターへ♪





テレビで見てたけど近くで見てもすご~い!

映画の世界のよう!!





なんと乗り物も15分待ちと30分待ちでスムーズにのれました。



ホグワーツ城の方が待ち時間がみじかかったのですが

こちらは待ってる間もお城を見学しながらなので楽しいです。

壁の話す絵もよくできてました。

アトラクションが最高でしたよ!!

めっちゃおもしろい!!もし行かれた時2つあるアトラクションで待ち時間で

迷ったら絶対こっちですよ~☆



もう一つは見えるのですぐわかりますがジェットコースター。

こちらは待ってる間にハグリッドの小屋が見れます。



乗ってる間の景色がいいな~。っていう感じでした。



お土産ものを売ってる街並みもステキ。







ここはすっごく込んでて、バタービールも並んでゲット。

お店も入場制限がかかってるところもありました。



すっごくならんで入ったけど、この日はカエルチョコは残ってたけど

目的の百味ビーンズは売り切れ・・・。残念。



入場時間は2時間だったのでお店全部は見られなかったけど

アトラクションは2つとも乗れたし夜は晴れてて

とっともラッキーな一日でした~




 
2014-07-09 23:01:00

お店のイメージ


ムシムシして暑いですね~。

メイクしてもすぐとれてしまいます。
仕事してないとすっかり薄化粧・・・。

今日は本格的な打ち合わせはまだですが、
ちょっとお店の打ち合わせをしてきました。

だいたいのイメージは前の物件の時話あってたので
ちょっと物件変わったのでまったく同じとはいきませんが
イメージの確認をしてきました。

デザイナーさんにいろいろ話をきいてもらってると、ふくらんでくるので
楽しみが大きくなりますね!
予算は心配ですが(・。・;

いろいろ細かく要望を聞いてくださって提案していただいてます。
とってもいい方にめぐまれてありがたいですね。

いろいろイメージふくらませて次回の打ち合わせにそなえなくては♪